絹やより冷え取りソックスの新色が入荷致しました。
■絹や 冷え取り4足SET<かかとあり> /¥4104(税込)
茜色/銀色
かかと付きの靴下はぴったり足に収まって心地よい履き心地。
新色の茜色は温かみがあり、冬にぴったりです。銀色も落ち着いたライトグレーです。
かかとありのサイズは22.5~24.5cmのレディースサイズです。
かかとなしのタイプはフリーサイズですので、男女兼用でお使い頂けますね。
■絹や/ シルク×ウールレッグウォーマー ¥2700(税込)
生成り
足元の冷えにはレッグウォーマーがおすすめです。
基本締め付けのないゆるりとしたタイプ、内側がシルクの天然素材のものですとなおオススメです。
長さ39cm~45cm
■【再入荷】 THERMOHAIR サーモヘヤのウールソックス
¥4320(税込)
先月入荷してすぐに完売になったそれはそれはあたたかいウールの靴下。
アンゴラヤギの子ヤギから初めて刈られる希少な毛「キッドモヘヤ」
しっかりとした温かさ、上質な柔らかさ、やさしい肌触り、そのうえ丈夫。
私は冷え取りソックスのカバーとして夜寝るときに履いていますが
湯たんぽと合わせるとあたたかく、すとんと深い眠りに落ちます。
熟睡は朝の目覚めもいいですよ。
クリーム M(23.5~25cm) /L(25~27cm)
グレー M(23.5~25cm) /L(25~27cm)
ネイビー M(23.5~25cm)
チャコールL(25~27cm)
明日より気温が下がるとのこと・・・
体が冷えると血行が悪くなります。
血液は体の隅々まで熱と栄養・酸素を届ける役割としていますので冷えて血行不良になると全身でこれらの不足が起こるのだそうです。
女性がいつまでも若々しく美しくあるために女性ホルモンはとても大切ですね。
肌の水分やハリを保つためのコラーゲン生成を促しがします。
また豊かな髪を作る、免疫力を強化する、感情を安定させる、感情を安定させる、など様々な役割を担っています。
体が冷えていると女性ホルモンを分泌する「卵巣」や卵巣にホルモンを分泌するように指令を出す脳の機能がうまく働かなくなるのだそうです。
なるべく毎日半身浴をし、体を温める食品(ショウガ、ネギ、根菜、お味噌など)や温かい飲み物を摂り、体を冷やす食品や冷たい飲み物の摂り過ぎを避けるだけでも体の温度は変わります。
どうぞしっかりとあたためて冬を乗り切りましょうね。