5/2(金)~5/6(火)、kasi-にて開催致しましたSiberia Cake(シベリアケエキ)さんと
Bric-a-Bracさんによる合同企画展【Flora】。
本当に沢山のお客様にお越し頂きました。誠にありがとうございます。
そして、この企画展がご縁となり、シベリアケエキさんの作品をkasi-でお取り扱い
出来ることになりました!
シベリアケエキさんは、季節の植物を取り入れたリースやアレンジを作っている
欧州市在住のアーティストさんです。
季節の花が描かれたアンティークのカード、古い植物標本やフレームに入った絵、
ガラスケースなどを使い、少しくすんだドライフラワーや、長い時間をかけて古く
なったものたちを素敵にアレンジくださる作家さんです。
シベリアケエキさんのホームページはこちらです→http://www.siberiacake.com/
お取り扱いが始まりますのは「メディシンボトル」のアレンジ。
古い薬瓶を使ったアレンジは、kasi-オリジナルでお作り下さるとのこと!
kasi-のお店の雰囲気に合わせて、甘くなりすぎない、シックで、それでいて少しだけ
ジャンクなスパイスを盛り込んで下さっています。
本日入荷した作品たち。
オレンジが鮮やかでキレイです。
ラナンキュラスゴールドコインとタンポポのアレンジ。
ふんわりイエローベースのアレンジ。
紫のローズ。とてもシックですね。
ホワイトベースのアレンジは、結婚のお祝いにもぴったりですね!
今日も早速、シベリアケエキさんのファンのお客様がギフト用にご購入下さいました。
【Flora】の初日も、開店前からお待ち下さるお客様が沢山いらして…シベリアケエキさん
には本当に沢山のファンがいらっしゃいます!
私たちスタッフも大好きなメディシンボトルのアレンジ。
大切な方への贈り物や、もちろんご自分用にも…
本当に素敵なアレンジの数々、是非店頭でご覧下さいませ!
月別アーカイブ: 2014年5月












本日が初日を迎えたSiberia Cakeさん×Bric-a-Bracさんの企画展【Flora】

2014年5月2日(金)~2014年5月6日(火)
Siberia Cakeさんのオリジナル作品、Bric-a-Bracさんがヨーロッパ各国を巡って集めた草花モチーフの古いモノいろいろ、そして植物と古い雑貨のコラボ作品など、とにかくドキドキするような素敵なものをゆっくりご覧いただけます。
今回は、季節の花が描かれたアンティークのカード、古い植物標本やフレームに入った絵やお皿やスプーン、ナイフといったカトラリーなどのテーブルウェア、
レース、リネン、テーブルクロスなどの布地、ブローチやペンダントにイヤリングなどのアクセサリー、ボタニカルのモチーフのものを多数ご紹介くださるそう。
Bric-a-Bracさんもとても素敵な方です。この機会にぜひご本人とお話されてみてはいかがでしょうか。商品はもちろんすべて1点ものとなりますので、出会いを感じて頂けたら嬉しいです。
【profile&information】
Siberia Cake
季節の植物を取り入れたドライフラワー独特のこっくりとした色や風合いを最大限に生かせるようなリースやアレンジを制作。Webショップでの販売、オーダーの他にも岩手県内のさまざまなイベントにも出店。
Bric-a-Brac
英仏語で「古い小物・雑貨」というような意味のBric-à-Brac
イギリスから盛岡に拠点を移し、ヨーロッパの古い雑貨やアンティークを買い付け、卸や企画展イベント出店などでも販売。

2014年5月1日(木)~2014年5月31日(土)
モリブロとは、
宮沢賢治が愛したエスペラント語の「モーリオ」と「リブロ」を合わせた造語。
モーリオは賢治の作品に登場する盛岡がモデルの街の名前、リブロは本を指す言葉です。『本』という存在を媒介に、街と人が盛岡で出会うブックイベントです。
kasi-では期間中『マーマーなブックフェア』を開催します。
店内にブックコーナーを設けておりますので、是非お手に取ってご覧下さい。
◎服部みれいさんが編集長のマーマーマガジンのバックナンバー( 創刊号から21号まで全て )の展示。レアなバックナンバーがこんなに揃うのは珍しい!こちらは展示のみとなります。
◎服部みれいさんの書籍のうち、kasi-オススメの8冊の委託販売。
その他、お取り扱い季刊誌、PERMANENTなどのご紹介。
そして、今回みれいさんの書籍には、オットである福太郎さんの手作りコメントカードが!
愛のいっぱい詰まったコメントと、味わいのあるイラストもどうぞお楽しみに。
私たちスタッフもマーマーマガジンはもちろんのこと、みれいさんの本が大好きです。
どれも素敵で面白く、選ぶのが難しいのですが… 始めてみれいさんの本を読まれる方には、「あたらしい自分になる本」「自由な自分になる本」をオススメ致します。
みれいさんが日々実践されている「冷えとり」「部屋の浄化」「アファメーション」「呼吸法」などが、とても読みやすい文章で書かれてあります。「あたらしい自分になること」は「自由な自分になる」ことに繋がります。この機会に読まれてみてはいかがでしょうか。
今年は盛岡市内の約40店舗が「モリブロ」に参加します。
各ショップさんで趣向を凝らした企画が満載ですので、盛岡の街を散策がてら
お店巡りをお楽しみ下さいね。