- カシ-フレンドリー
- > スタッフおすすめ
2017.12.06 Update
【スタッフおすすめ】ナイアードの保湿クリーム
乾燥が気になる季節になり、毎日の保湿ケアが欠かせなくなりましたね。自然の素材にこだわり、添加物は一切入っていないナイアードの保湿アイテム。厳選された素材の力がお肌をやさしく潤わせてくれます。
◎しっかり保湿なら
チウリ モイスチャークリーム 40ml→3,240円(税込)
10月に新しく発売されたチウリ モイスチャークリームに使用されているのは、ネパールで伝統的に使われてきた自然素材。チウリパウダー、アプリコットオイル、蜜蝋の3つだけ。アプリコットオイルの香りが特徴的なクリームは長時間お肌を乾燥から守る濃厚な保湿感。しっかり保湿できるのに使い心地はさらっとしています。お顔や全身の乾燥が気になる部分にたっぷりとお使いください。
*数量限定で木のスパチュラ(ミニサイズ)がつきます。この木のスパチュラはチウリ モイスチャークリームが作られるネパールの木工職人さんが一つ一つ手作りした物です。
◎軽やか保湿なら
アルガンクリーム 50ml→3,240円(税込)、8ml→1,296円(税込)
発売から15年、長い間愛されているアルガンクリームに使用されているのはアルガンオイルと北タイ特産のラムヤイの花から採れる蜜蝋の2つだけ。アルガンオイルは若返りのオイルとも呼ばれ、お肌にハリを与えふっくらとみずみずしく整えます。軽やかに保湿しながら、蜜蝋がオイルをゆっくり角質層に浸透させて乾燥から守ります。
保湿力を高め、それを持続させるために蜜蝋を素材のひとつとして使用しています。バーム状のクリームは肌になじみにくいと思われがちですが、オイルがたっぷり配合されていることもあって、指などで2~3秒温めるだけでオイル状に溶け、すぐにお肌になじみます。
◎ご使用の目安
ほんの少量のバームでもかなり良く伸びるので、普通のクリームと同じ量をとってしまうとちょっとオイリーすぎるように感じてしまうかもしれません。少量ずつお試しください。
顔 : 保湿クリーム、ナイトクリーム(小豆1粒ほど)
手 : ハンドケア、ネイルケア(小豆2粒ほど)
髪 : 毛先のケア、部分使いのヘアワックスとして(適量)
体 : 乾燥部分の保湿ケア、マッサージクリームとして(適量)
しっかり保湿する時は、化粧水やオイルをお肌になじませた後、その上からその保湿成分が逃げないように蓋をするイメージで最後にクリームを使うと、お肌を乾燥から長時間守ることができ、潤いも持続します。
◎さらりとオイル派なら
アルガンオイル 30ml→3,672円(税込)、7ml→972円(税込)
素材はモロッコだけに育つアルガンの木の実から採れるピュアなアルガンオイル100%。さらさらとした感触とフルーティな香りが特徴のオイルです。乾燥が気になる目元や口元の部分ケアに、ふっくらとハリのあるみずみずしいお肌に整えます。潤いを感じられるのに、使い心地は軽やかなのでオイル初心者の方にもおすすめです。
たっぷり付けてもさらりとした使い心地の保湿アイテム。使うたびに自然素材の良さを実感できます。乾燥が気になるこれからの季節、ナイアードの保湿アイテムを使いしっとり潤い肌をめざしましょう。
kasi-ノ日々綴ります 「 うつくしいことば 」 → ◆
1 tai 2 「 子供たち 」 → ◆