- カシ-フレンドリー
- > 企画展
2017.05.24 Update
いとう写真館の旅 2017 in käsi-friendly
今という時間を忘れないために。
世界でたった1枚の写真を残してみませんか?
将来あなたのそばにいるひとたちのために。
幸せものでしたと伝えるために。
言葉で伝えるのも大切だけど、
家族、友達、恋人と一緒に。もちろんあなたひとりでも。
縁あって過ごす人たちと、縁あって今を生きるあなたを。
いとう写真館がお手伝いくださいます。
あなたにしか残せない、世界でたった1枚の写真を。
「いとう写真館」は、ギャラリー、cafe、雑貨店など、様々な場所で開催する写真家 伊東俊介による出張写真館です。
モノクロフィルムで自分の姿を残すことの大切さを伝える活動として、全国各地を巡っています。
いとう写真館のプリントは、モノクロを専門に40年焼き続けるモノクロ銀塩ラボ・studio5の勢井正一さんによるとても繊細で美しい手焼きの写真となります。
岩手は初開催となります。
kasi-friendly 中庭に特設会場を設置し、そちらでの撮影会となります。
日時 : 6/17(sat) - 18(sun)
会場 : kasi-ギャラリー 写真の展示
撮影 : kasi-中庭
撮影 : 写真家 伊東俊介
【仕上げと料金について】
【お申込み方法】
・お名前
・ご希望の日時
・お申込みの人数 (例:大人1名、子ども2名)
・当日連絡のとれるお電話番号
・ご希望のサイズ
TEL : 019-606-3810
WEB : お問い合わせフォームからも予約可能 → ◆
お写真を撮らせていただき、後日(約2か月)個別に発送となります。
※別途、送料が発生します。kasiの店頭でお受け取りの場合は送料がかかりません。
※10:00から1時間毎(最終受付18:00)にご予約を受け付けております。人数により制作時間が変わりますので、前後30分程度の余裕をもってご予約いただければと思います。
※メールでお申込みいただいた場合は、時間を確認しこちらより返信差し上げます。パソコンからの返信となりますので、受信設定のご確認をお願いいたします。
制作時間のだいたいの目安になります。ご予約状況によっては多少時間が前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【写真展示】
6/9(fri)~18(sun)までkasi-ギャラリーにて、過去に撮影された記念写真を展示します。
私たちkasi-friendlyも撮影して頂こうと思っています。
ぜひこの機会にたくさんのご参加をお待ちしております。
いとう写真館ホームページ → ◆
伊東俊介 Ito Shunsuke
1971年大阪生まれ。写真家。
大阪のスタジオ勤務を経て、2000年に独立。
その後フリーの写真家として、
雑誌や書籍など様々な媒体で活動中。
2005年から家族写真をフィルムで残す大切さを伝えるべく、「いとう写真館」をスタート。
12年の間に、東京をはじめ全国各地で出張写真館を開催し、
述べ8000組の家族や仲間の歴史を残し、活動の範囲を広げている。